九重のここのえ(3)

月曜日と火曜日は今週が初めての授業でした。

結構楽しくなりそうです(たぶんね)


では、今週の授業のレビューを。



28日

【1限目:位相空間1】

幾何学1と同じ先生で、内容は距離空間についてです。

関数解析学に必要みたい。

位相空間は楽しいです。

解析学3の復習しないと。

【2限目:解析学4(微積分学D)】

微積分学Aと同じ先生だからか、超つまらねぇ・・・

先生の説明適当すぎ・・・orz

【3限目:信号理論】

常微分方程式と同じ先生で、フーリエ級数・変換についての授業です。

これは本当は数理情報学科の科目なんだけど、物理学演習2で役に立ちそうだと思ったので、とりました。

キツそうだけど、Sとれるように頑張る。



29日

【1限目:英語3B】

出席点ないとか勘弁してよ・・orz

【2限目:複素解析学1】

集合と論理の先生の授業なんて久しぶりでし。

めずらしくあまり書かなかったな。

【3限目:物理学演習2】

他学科履修の専門科目を最低8単位とることが、3年→4年への進級条件に入っているのですが、この科目はその単位に入っているので、気合を入れて単位をとろうと思います。*1

今度は、フーリエ級数・変換、ラプラス変換とかについてか。

【4限目:量子力学1】

この授業もきわめないと。

専門科目じゃないけどね。

量子力学3が専門科目だから、基礎を身につけないと。


シュレディンガー方程式とか化学A以来だな。



30日

【2限目:代数学1】

この先生わかりやすい。

最高だね。

しかも、テストも楽だそうだwww



1日

【1限目:位相空間1演習】

今回の問題は簡単でしたね。

でも、後から死ぬな。

【2限目:解析学4演習】

問題簡単すぎ。

2年生に出す問題じゃないぞ。

【3限目:法学B】

かったり〜

【4限目:数学科教育法B】

また工作をしました。

【5限目:日本国憲法

いっぱいノートとりました。



2日

【1限目:英語4B】

だるかったでし。

【2限目:工業数学2】

ラプラス変換の問題演習をしました。

オレ習ってないんだから出来るわけないじゃんと思ってたが、教科書に載っている解法を見ながら解いたら瞬殺でした。


でも、他のみんなは習ってるのにオレが一番速く終わるって・・・

工業数学1で何やってたんだ???

【3限目:代数学1演習】

めちゃくちゃ簡単でした。


さて、来週は金曜日は月曜日の振り替え授業だから・・・・

来週は月火水木月ですな。


がんばるでし。


そういえば、高校の問題集なんだけど、最近は大学があるとなかなか時間が取れないことが判明したので、メインを1章にしてやっていこうと思います。

*1:ちなみに、物理学演習1は専門科目ではない。